• ホーム
  • 医院風景
  • スタッフ紹介
  • 診療案内
  • アクセス
  • 予防接種
  • 健康診断
  • 居宅介護支援事業
  • 当院からのお知らせへ

院長ブログ

2013年6月16日 日曜日

城南診療所

おはようございます。案浦です
今日は朝から城南診療所で仕事です。気温が高く湿度も高いので高齢者やこどもの熱中症が心配されます。長時間炎天下で過ごすときは凍らせたペットボトルをもっていってときどき首のところや腋の下などを冷やすようにしてください。首には頚動脈が腋の下には腋窩動脈があります。これら二本とも太い動脈なので、この部分を冷やすことで体全体が冷えやすいのです。
こどもは大人と違い体力がありませんから、遊ばせっぱなしではなく、ときどき休ませるなどコントロールしてあげてください。
今から夕方まで城南診療所で仕事です。頑張ります^_^

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

2013年6月16日 日曜日

風疹

おはようございます。案浦です
いま大人の風疹が流行しています。風疹患者の90%が成人だそうです。しかも30歳代の子作り世代が多いようです。妊婦が妊娠早期に風疹に感染すると先天性風疹症候群のこどもが生まれることがあります。
先天性心疾患、難聴、白内障が三大症状の病気です。
今からこどもをつくる予定の30歳代の人で過去に風疹にかかったかどうかはっきりしない人はまず抗体があるかないかを調べるようにしてください。内科であればどこでもできます。そして抗体がなければ予防接種をうけてください。また風疹にかかってないことが確実な人は即予防接種をうけましょう。

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

2013年6月14日 金曜日

ソフトバンク交流戦優勝

こんにちは。案浦です。
ソフトバンクが交流戦優勝しましたね!あとはペーニャの調子が本格的になれば怖いものなしですね^_^僕のこどもたちはソフトバンクホークスのことならなんでも知っています。その選手がどうやってレギュラーをかちとったかとか^_^ストーリーとして知っているところがすごいと思います^_^上の子は医学部入って野球がやりたいと言っています。下の子は野球部のマネージャーとかやってみたいと言ってました^_^今年は日本一奪い返して欲しいですね^_^
ホークスがんばれ!!

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

2013年6月12日 水曜日

医学部目指して・受験生へ

こんばんは。案浦です。
息子が医学部目指して勉強中です。
ここ10年で医学部は飛躍的に難度
が上がりました。先日の全国模試で偏差値65
で学力ランクSランク(SからFまである)
にもかかわらず医学部の合格判定は
C(A:合格可能性80%B:70%
C:50%D:30%E:20%以下)なのです。
これからの頑張りで夏休み明けにはどこの
大学でもB判定以上がでるよう頑張ってほしい
と思います。自分で決めた道だから悔いのない
ように頑張ってくれることを願います。
下の子は昨日から定期試験です。昨年は高校1年生で
学年20番以内(約500人)に入りました。今回が2年に
なって初めての定期試験です。体調を崩してしまい万全
とは言えないけれど 体調悪い中でできる限りの
頑張りを期待しています。試験も人生と同じで調子の
いい時もあれば悪い時もある。目先の結果にとらわれず、
大きな目標(人の命を救う・人の生活に役立つものを作るなど)
をもって頑張ってほしいと思います。
勉強は大きな目標を達成する手段です。勉強して知識を
たくさん身に付ければ 目標を早く達成できます。
そしてさらに大きな目標
(たとえば世界中の人の命を救う・世界中の人の生活を豊かにする)
へ向かうことができます。自分たちが身につけた知識で社会貢献
をしてください。受験生の君たちが将来自分の仕事を見つけるときに
給料とか待遇とか安定とかそういう次元の低いもので選ぶことは
絶対にしないでください。自分が学校で身につけた知識を社会貢献
へとつなげることができる会社はどこかという髙い次元と髙い使命感で
仕事を選ぶようにしてください。

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

2013年6月12日 水曜日

社員研修1日目

おはようございます。案浦です。
今週月曜日 社員研修初日でした。
二名がそれぞれ1時間ずつ研修をお願いしている
内木場先生からアドバイスをして頂きました。
内木場先生ありがとうございました。
翌日 早速二人に変化がありました。
表情が研修前後でがらりと変わっている
のです。このままいい方向に変わって
いってくれるといいなと思います。
たった1回の研修でこんなに変化が
あるとは予測していなかっただけに
驚きとともに内木場先生の能力の
高さを再認識しました。
先生これからもよろしくお願いいたします。

投稿者 あんのうらクリニック | 記事URL

メールでのお問い合わせ